「パソコンはないけど、Webライターになれるの?」「パソコンなしでWebライターはどうやって始めるの?」
このような疑問を持っていませんか。
この記事では、Webライターとして活動している筆者の経験を基にパソコンがなくてもWebライターになれるのか解説します。
具体的なWebライターの始め方だけでなく、メリットやデメリットについても紹介するため、最後までお読みください。
パソコンがなくてもWebライターになれる!
結論、パソコンがなくてもWebライターになれます。
Webライターに求められているのは、質の高い文章です。
そのため、文章を書くために必要なツールは何でも問題ありません。
つまり、パソコンではなくても文章さえ書けるツールがあればWebライターとして働けます。
パソコンではなくスマホでWebライターになれる理由
私は、パソコンがなければスマホでWebライターとして働くのをおすすめしています。
その理由は、以下の通りです。
・スマホはパソコンとほぼ一緒
・ライティングの応募はパソコンは必須ではない
・ネットに繋がれば納品できる
スマホはパソコンとほぼ一緒
スマホは、パソコンとほぼ一緒です。
スマホは、小さいパソコンといっても過言ではありません。
Webライターをする上でパソコンとスマホの大きな違いは、キーボードがあるかないかくらいです。
Webライターは文章を書く仕事であるため、スマホで文字さえ打てれば大きな問題はありません。
ライティングの応募はパソコンが必須ではない
理由の2つ目は、Webライターの仕事の募集内容のなかでパソコンが必須でない案件が多いからです。
後で詳しく解説しますが初心者Webライターの仕事は、クラウドソージングサイトで受注します。
クラウドソージングサイトは簡単に説明すると、仕事の募集掲示板のようなものです。
クラウドソージングサイトの募集案件のなかに「パソコンが必須」という案件は私は見たことがありません。
「Wordで納品してほしい」という間接的にパソコンが必要という場合はあります。
しかし、インターネットがあれば使えるWordPressやGoogleドキュメントでの納品という案件の方が多いです。
インターネットがあるスマホさえあればWebライターとして働けます。
ネットに繋がれば納品できる
Webライターが作る文章は、ネットを使って納品します。
つまり、パソコンがなくてもインターネットに繋がるものさえあれば問題ありません。
私はパソコンを持っていますが、スマホで記事を書いてそのまま納品する場合も多いです。
そのため、パソコンはなくてもWebライターとして活動できます。
パソコンなしのWebライターの始め方
パソコンがない方でも、パソコンがある方とWebライターの始め方は変わりません。
具体的には、まずはクラウドソージングサイトに登録しましょう。
クラウドソージングサイトで最初はアンケート形式の案件から応募し、実績を作ってから1,000字以上の案件に応募した方がよいです。
Webライターの始め方やおすすめのクラウドソージングサイトは以下の記事で紹介しているため、ぜひ読んでみてください。
パソコンなしWebライターのデメリット3選
パソコンがなくてもWebライターとして稼げますが、デメリットも存在します。
具体的なデメリットは、以下の通りです。
➀スマホの画面が小さい
②画像編集が難しい
③文字の入力速度が遅い
➀スマホの画面が小さい
パソコンと比べてスマホの画面が小さいです。
小さい画面を見ながら指で操作するため、意外と操作しづらいです。
私もスマホで作業するときは、画面が小さくしんどいと感じる場合があります。
スマホの画面はどう頑張っても大きくできないため、我慢しないといけません。
②画像編集が難しい
スマホでの画像編集は、意外と難しいです。
Webライターの仕事では、アイキャッチ画像を作る場合もあります。
画像編集は文字の大きさや位置など、微調整しないといけないことが多いです。
指の操作で微調整はかなり難しいでしょう。
③文字の入力速度が遅い
文字の入力速度が遅いのも、スマホでWebライターになるデメリットです。
人によるかもしれませんが、1時間で多くの文字を打てるのはパソコンの方です。
Webライターは文字単価で報酬が決まるため、以下の2つの項目で自分の時給が決まります。
文字単価×1時間で打てる文字数
つまり、1時間で打てる文字数が多ければ多いほど自分の報酬は上がります。
そのため、スマホは1時間で打てる文字数が減ってしまうのが大きなデメリットといえるでしょう。
パソコンなしWebライターのメリット3選
パソコンなしでスマホで活動するWebライターのメリットは、以下の3つです。
➀どこでもライティングができる
②初期費用がかからない
③パソコンよりも操作に慣れている
➀どこでもライティングができる
スマホは持ち運びしやすく、どこでもライティングができるのが大きなメリットです。
パソコンは、大きく持ち運びがしづらいです。
そのため、出先で少し空き時間ができたときに作業ができません。
スマホはどこでも持ち運びできるため、ちょっとした空き時間で作業を進められます。
②初期費用がかからない
スマホでWebライターになる場合、初期費用がかかりません。
Webライターとして活動するためにパソコンを購入する場合は、5万~10万円程度かかります。
しかし、スマホがあれば初期費用がかからずにすぐにWebライターとして活動できます。
③パソコンよりも操作に慣れている
パソコンよりもスマホの方が、操作に慣れている場合も多いです。
パソコンの操作に慣れると、スマホよりも速くライティングできます。
しかし、慣れるまではスマホの方が速くライティングできます。
慣れるまでの時間が無駄になりWebライターとして活動するまでの時間がかかってしまうでしょう。
そのため、慣れているスマホからWebライターを始めてみましょう。
パソコンなしでWebライターをするならキーボードは準備するべき
スマホでWebライターとして活動するなら、キーボードを準備するのがおすすめです。
キーボードがあると、パソコンと同じくらいのスピードで文字を打てます。
最近は折りたたみができて持ち運びが楽にできるキーボードが販売されています。
おすすめのスマホで使えるキーボード3選
スマホで使えるおすすめのキーボードを3つ紹介します。
スマホで記事を書くときにスピードが遅くならないように、キーボードを購入しましょう。
ロジクール 5,000円以上
ロジクールのワイヤレスキーボードは、7,200円で購入できます。
キーボードにスマホを立てられるようになっているため、作業もしやすいです。
デザインも黒・白・ピンクでおしゃれであるため、非常におすすめです。
Ewin 3,000円以下
Ewinのキーボードは、2,980円で購入できます。
サイズも小さく持ち運びもしやすいです。
デザインもシンプルであるため、使う人を選ばないでしょう。
Ewin 4,000円以下
Ewinの折りたたみキーボードは、3,980円で購入できます。
折りたたみできるため、持ち運びに便利なのが大きな特徴です。
またカラーバリエーションも豊富で、自分好みのカラーが見つかるはずです。
Webライターとして稼げるか不安なら
Webライターとして稼げるか不安なら、Webライティングスクールで学ぶのがおすすめです。
おすすめは、パーソナルWebライティングスクールです。
1対1で指導してくれるため、あなたに本当にあった内容を指導してくれます。
現在無料でカウンセリングをしてくれるため、気になる方は応募してみましょう。
以下の記事で詳細を解説しているため、読んでみてください。
まずはパソコンなしでWebライターになってみよう!
パソコンなしでもスマホでWebライターとして活動できます。
スマホでWebライターとして執筆するデメリットもありますが、メリットも多くあります。
そのため、まずはスマホでWebライターとして活動しお金に余裕があればパソコンを購入しましょう。
少しだけならお金に余裕がある方は、Bluetoothでつながるキーボードとスマホを使ってWebライターになりましょう。