「おすすめのクラウドソージングサイトはどこ?」「クラウドソージングサイトに登録したら稼げる?」
このような疑問を持っていませんか。
私は、Webライターとして活動しクラウドソージングサイトで多くの仕事を受注しています。
その経験を基に、クラウドソージングサイトを選ぶポイントやおすすめのサイトについて詳しく紹介します。
クラウドソージングサイトを選ぶポイント

クラウドソージングサイトを選ぶ際のポイントは、以下の通りです。
・仕事数
・手数料
・その他サービス
仕事数
応募されている仕事数が大事です。
どれだけサイトが使いやすくても、応募されている仕事が少ないとWebライターの仕事ができません。
また、仕事数が多いと自分に合った仕事が見つけやすくお金を稼ぎやすくなります。

募集されている仕事数を検索すればいいの?

「ライティング」に絞って検索するとWebライターの仕事数が分かるよ!
手数料
手数料もクラウドソージングサイトを選ぶ際に重要なポイントです。
クラウドソージングサイトで得た仕事の報酬がそのまま得られるわけではありません。
自分が得られる報酬は、
実際に得られる報酬=仕事の報酬ー手数料ー振込手数料
です。
つまり、仕事の報酬から手数料と振込手数料が引かれた金額が実際に得られる報酬額です。

つまり、手数料が低いと受け取れる報酬額も上がりやすい!
その他サービス
クラウドソージングサイトでは、独自のサービスをしています。
具体的には、
・保険割引
・クレジットカード関係
・会計ソフト割引
・スキルアップ支援
などです。
Webライターとして確定申告をするなら、会計ソフトの割引があるクラウドソージングサイトを選ぶとよいでしょう。
Webライターおすすめクラウドソージングサイト7選
Webライターにおすすめのクラウドソージングサイトは、以下の通りです。
・Crowd Works(クラウドワークス)
・Lancers(ランサーズ)
・Bizseek(ビズシーク)
・ママワークス
・ザグーワークス
・Shinobiライティング
・ココナラ
1.Crowd Works(クラウドワークス)

仕事数 | 2,000~3,000件 ※2023年1月5日時点 |
手数料 | 20万円超:5% 10万から20万円以下:10% 10万円以下の部分:20% タスク形式の場合:20% |
サービス | ライフサポート【保険など】 お仕事サポート【会計ソフト割引等】 スキルアップ支援【スキル向上教室の割引等】 |
Crowd Works(クラウドワークス)は、日本最大級のクラウドソージングサイトです。
そのため、仕事数も非常に多く仕事探しに困らないでしょう。
クラウドワークスの銀行振込手数料は、指定された銀行は100円、それ以外の銀行は500円です。

僕が一番使いやすいと思っているクラウドソージングサイトです!

登録も無料なので、登録して損はありません!
2.Lancers(ランサーズ)

仕事数 | 1,000~2,000件 ※2023年1月5日時点 |
手数料 | 20万円超:5% 10万から20万円以下:10% 10万円以下の部分:20% |
サービス | Freelance Basic【会計ソフトやクレジット関係等】 福利厚生【健康ヘルスケア・旅行優待】 ※3ヵ月連続で5,000円以上の報酬を獲得している方のみ |
Lancers(ランサーズ)も非常に有名なクラウドソージングサイトです。
ランサーズはクラウドワークスと並んで仕事数が多い、クラウドソージングサイトの2大トップといえるでしょう。
条件はありますが、素晴らしい福利厚生のサービスも魅力の1つです。

銀行振込手数料は、指定銀行110円・その他550円!
3.Bizseek(ビズシーク)

仕事数 | 数件 ※2023年1月5日時点 |
手数料 | 10万円超の部分:5% 10万円以下の部分:5% |
サービス | HP記載なし |
Bizseek(ビズシーク)の最大の特徴は、圧倒的な安値の手数料です。
そのため、記事の報酬を多く得やすくなります。
デメリットは、ライティングの仕事数が少ない点です。

登録は無料だから、まず以下から登録しておこう!
4.ママワークス

仕事数 | 200~300件 ※2023年1月5日時点 |
手数料 | 契約による |
サービス | HP記載なし |
ママワークスは、在宅ワークの求人サイトと考えましょう。
転職サイトやアルバイトサイトなどのように、求人情報がのっているだけで報酬はママワークスからは支払われません。
5.ザグーワークス

仕事数 | 約380件 ※2023年1月5日時点 |
手数料 | 無料 |
サービス | HP記載なし |
ザグーワークスは、ライターに特化したクラウドソージングサイトです。
他のクラウドソージングサイトでは、プログラミングやデータ入力などさまざまな仕事が募集されています。
ザグーワークスではライティング業務しか募集されていないため、自分に合った仕事が見つけやすいです。

プラチナライターになると、非常に稼ぎやすくなるよ!
6.Shinobiライティング

仕事数 | 不明 ※2023年1月5日時点 |
手数料 | 無料 |
サービス | HP記載なし |
Shinobiライティングは、ザグーワークス同様でライティングに特化したクラウドソージングサイトです。
手数料が無料であるため、Webライターにとって非常に嬉しいです。
また、ジャンルも細かく分かれているため、得意ジャンルも見つけやすいでしょう。
7.ココナラ

仕事数 | 数件 ※2023年1月5日時点 |
手数料 | 22%(税込) |
サービス | HP記載なし |
ココナラは、仕事を探すサイトではなく発注者に自分を選んでもらうサイトです。
記事の執筆をお願いしたい方が、あなたを見つけて依頼します。
そのため、自分の記事単価や得意ジャンルなどを決めて出品する必要があります。

ココナラの何がよいの?

自分で欲しい報酬を決められるのがメリット!
ただ、手数料が高いのがデメリットだね!
クラウドソージングサイトはプロフィールが重要!
クラウドソージングサイトは、プロフィールが重要です。
なぜなら、仕事の発注者はプロフィールからあなたの情報を得るからです。
仕事の発注者は、十分なスキルWebライターに仕事を依頼したいでしょう。
しかし、Webライターのスキルは実際に仕事を依頼しないと分かりません。

自分の能力を伝えるためにプロフィールが重要ってこと?

その通り!履歴書だと思って丁寧に十分な情報量をいれよう!!
Webライターはクラウドソージングサイトのみで稼げる?

「クラウドソージングサイトに登録すれば稼げるの?」
と思っていませんか。
実際にクラウドソージングサイトのみで稼げるのか解説します。
結論、クラウドソージングサイトのみは難しい
クラウドソージングサイトのみで、稼ぐのは難しいです。
なぜなら、クラウドソージングサイトでは手数料がかかるからです。
例えば、1万円の記事を納品しても手数料が20%なら8,000円しか受け取れません。

月どのくらいはクラウドソージングサイトのみで稼げるの?

月5万円程度であれば、クラウドソージングサイトのみでも可能です!
SNSも一緒にスタートするのが大事!
月10万円以上稼ぎたいなら、SNSも一緒にスタートしましょう。
月10万円以上稼ぐなら、手数料がかからない状態にする必要があります。
そのため、クラウドソージングサイトを通さずに直で依頼主と契約が必要です。
SNSでWebライティングについて発信していると、DMで仕事の依頼がくる場合もあります。
仕事の依頼が直でくると、手数料もかからず比較的高いお金で契約できます。

すぐにSNSでWebライティングに関して発信しよう!
クラウドソージングサイトに登録しWebライターとして活動しよう

今回は、Webライターにおすすめのクラウドソージングサイトを紹介しました。
おすすめのクラウドソージングサイトはさまざまあります。
そのなかでも、Crowd Works(クラウドワークス)とLancers(ランサーズ)がおすすめです。
無料で登録できるため、まず登録しましょう。